校長室 Indexへ戻る
5月 6月 7月 夏休み 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

■平成22年■
 11月30日(火)
第11回創造アイデアロボットコンテスト中・四国大会に技術部が出場します!

 12月5日(日)、香川大学付属坂出中学校において行われるロボコン中・四国大会に出場する技術部の壮行式を行いました。中・四国大会への出場は一昨年以来、2年ぶりとなります。
 これまで緻密な準備を重ねて作成したロボットです。正確に操作して、全国大会に出場できることを祈っています。


 11月29日(月)
汚れを見つけて学校を美しくしよう!
 吹奏楽部の生徒は、毎朝、校内の美化活動に取り組んでいます。「汚れている所はないか?」と雑巾を持って拭き掃除を行っています。この活動を通して、生徒には美しい心が育まれていると思います。美しい心が育ち、とても美しい音が奏でられることでしょう。

 11月26日(金)
 昨日は1年生、本日は2年生の立会演説会を行い、引き続いて体育館で投票を行いました。
 執行委員の定員4名に対して、1年生は7名、2年生は4名の立候補がありました。11名の立候補者は、11月15日から毎朝、生徒玄関前や各学級を訪問して自分の思いを主張するなどの選挙運動を精力的に行いました。
 生徒会長の選挙は12月14日に立会演説会を行い、引き続き投票を行う予定です。


 11月25日(木)
気をつけていってらっしゃい!
 毎月25日は、早朝から矢野町青少年健全育成連絡協議会の皆さんにより、「あいさつ運動」を行っていただいています。別日の夜には、町内の数箇所を午後8時から10時まで夜間パトロールを行い、安全なまちづくりに努めていただいています。おかげさまで、生徒たちは安心して登下校することができます。ありがとうございます。

 11月24日(水)
小中学校合同による研修会を行いました。
 本年度2回目となる「小・中連携教育研究会」を本校において行いました。この研究会は、9年間を見通した系統的な取組を実施することを通して、子どもの生きる力をはぐくむことを目的として設置しました。
 4分科会に分かれて研究授業を参観した後、研究協議会で意見交換を行い、引き続き、体育館において愛媛県特別支援教育専門家チーム委員である渡部徹先生の講話を伺いました。

 11月22日(月)
 昨日、広島市中学校サッカー新人大会において、見事に準優勝となりました。これまでに、全国大会へ4回出場するなど輝かしい伝統を持っていますが、さらに新しい歴史が刻まれました。温かいご声援をありがとうございました。

 11月19日(金)
秋が深まっています。
 日一日と朝夕の気温が下がり、校内の木々も秋色に染まっています。紅葉が美しい季節となり、秋の深まりを感じます。
 昨年は新型インフルエンザの感染により、全国の学校でさまざまな影響が出ましたが、幸いにも今年は体調を崩す生徒も少なく、安心しているところです。しかし、これから寒くなり風邪も心配されます。体調管理には気をつけたいものです。


 11月18日(木)
「よろしくお願いします!」
 生徒会執行部の選挙を11月下旬に控え、朝の登校時間に生徒玄関前で候補者(1年7名、2年4名)が一生懸命に大声でお願いをしています。これまでの先輩が築いた伝統をバトンタッチし、新しい歴史を作るための大事な選挙です。

 11月17日(水)
「おはようございます!」「いってらっしゃい!」
 毎月1日・15日、午前7時半過ぎから民生委員の皆さんが本校の坂道に立ち、生徒を見守り、温かい挨拶をしていただいています。いつもありがとうございます。
 おかげさまで生徒も明るい挨拶を返すことができ、元気よく登校することができます。


 11月16日(火)
「一期一会」
 今朝は10月26日以来の久しぶりの全校朝会です。
 男子バレー部、技術部、社会科部、家庭科部の表彰状披露に続き、このたびお迎えした図書館アシスタントの藤原のぶえ先生を生徒にも紹介をしました。そして、私からは“人との出会いを大切にしよう”という話をし、「一期一会」について話をしました。2年生は修学旅行で体験した思い出深い“出会い”を大切にしてください。


 11月15日(月)


中国中学校駅伝 男子12位・女子30位
 よく頑張りました!


先日、東広島市において開催された中国中学校駅伝(県大会)に広島市代表として男子・女子チームが出場しました。男子は入賞の期待もかかり懸命に力走しましたが、県内の強豪チームには一歩及ばず、56校中12位でした。女子も53校中30位と健闘しました。

 11月11日(木)〜12日(金)
 第43回中国・四国算数・数学教育研究大会への参加のため、校長日記はお休みさせていただきます。

 11月10日(水)

花いっぱいキャンペーンに取り組んでいます。

 生徒会の美化整備委員会を中心として、来年のフラワーフェスティバルに飾るビオラを各学級で育てています。種から苗を栽培するため、毎日の水やりが欠かせないなど苦労が多いのですが、生徒たちは一生懸命取り組んでいます。
 2年生が修学旅行であることを利用して、今日はビオラの苗を廊下に並べて日光浴です。

 11月9日(火)


元気よく修学旅行に出発しました。

 午前8時、広島駅に集合完了でしたが、すでに7時半過ぎには8割程度の生徒が集まっていました。とても楽しみにしていた修学旅行です。気分はルンルンでしょう。
 300名もの大勢の生徒が集合するため、他の乗降客の皆さんに迷惑がかからないよう、同じ場所にじ〜っと座っていなければいけません。しかし、旅行会社の方から「矢野中学校の生徒は態度が立派ですね」とほめていただきました。
 この3日間、怪我や病気をせず楽しい旅行になることを祈っています。




 11月8日(月)
 先日、二つの意見発表会が行われ、2年生の森野さんと吉田さんが参加しました。
 森野智子さんは「減らそう犯罪 意見発表会(海田町ひまわりプラザ)」で傘の盗難やゴミのポイ捨てなどを通して、身近なところから防犯意識が必要であることを発表しました。
 吉田光子さんは「安芸区青少年健全育成大会(安芸区民文化センター)」で仲のよい家族であっても自分の思いを言葉で伝えることが大切であることを発表しました。
 二人とも落ち着いて立派な態度で自分の意見を堂々と発表し、大きな拍手をいただきました。


 11月5日(金)


 「第4回文化の祭典 総合展示の部」に社会科部と家庭科部が出展しました。
 アステールプラザにおいて、広島市内の中学生による美術科・書道・社会科・技術科・家庭科の作品展示があり、多くの市民の方が鑑賞されました。展示された作品を見て「素晴らしいですね!」とほめていただきました。



 11月4日(木)
 

 ここ数日はめっきりと冷え込み寒い朝を迎えましたが、空を見上げると綺麗に晴れ渡った青空が広がっています。空気も澄み渡り、とても清々しい朝を迎えました。正面玄関付近に立っていると、「おはようございます!」と爽やかに生徒が通り過ぎて行き、私も元気をもらいました。



 11月2日(火)
 10月30日(土)に行われた広島市ソフトテニス新人大会団体戦において、男子テニス部が見事に準優勝となりました。今夏の広島市選手権大会での優勝に続き、よく頑張りました。これまでの先輩が築いた伝統をしっかり引き継ぎ、次の大会に向けての精進を期待します。